在籍占い師が多く、占いの種類も豊富なココナラの占いについて調べてみました

ココナラ占いは、在籍占い師の数が1500人を超えているので、占いの種類もかなりたくさんあります。

もう、ほとんどの占いは、ココナラ占いでできてしまいます^^

では、ココナラで扱っている占いの種類を紹介していきたいと思います。

★ココナラ公式サイトはこちら↓
電話占い【ココナラ】

ココナラ占いの種類

ココナラには、18種類もの電話占いがあります。ものすごく人気のある種類と、そうでない種類に分かれています。

電話占いという、声のみで占いをするという特性上、やりやすい種類とやりにくい種類があります。

例えば、手相占いは電話で占うことは困難です。

タロット占い

タロット占いは、78枚のタロットカードを使う占いです。

78枚のタロットカードには、大アルカナ(22枚)と小アルカナ(56枚)の2種類があります。

大アルカナだけでも占いをすることはできますが、占い師なら78枚すべて使うはずです。

タロット占いは、1つの問題に対して1つの答えがだせます。

具体的な悩みごと、例えば恋愛相談などが向いている占いです。

ココナラではタロット占いの占い師は多く、どの占い師にしようか迷ってしまうくらいです。

オラクルカード・エンジェルカード

オラクルカード

オラクルとは、「預言、神託、託宣、神の言葉」といった意味があります。

オラクルカードでいう神様には、天使、フェアリー、ユニコーン、キリスト、精霊、マーメイドなどがあります。

タロットカードとの違いは、タロットが警告の意味で「死神」などのカードがあるのに対して…

オラクルカードはネガティブなカードはありません。

占いで「怖いカードが出たらどうしよう」と不安な方は、オラクルカードの占いをしてもらえば大丈夫です。

エンジェルカードはオラクルカードの一種です。オラクルカードの中の、天使をモチーフにしたものがエンジェルカードですね。

エンジェルカードには、大天使(ミカエル、ラファエル、ガブリエル)、守護天使など、いくつかの種類があります。

オラクルカードとエンジェルカードも人気がある占いです。ココナラでも多くの占い師が在籍しています。

四柱推命

生年月日から運勢を占う方法です。

もう少し具体的に言うと、「年、月、日、刻」なので、時刻を入るんですね。

四柱推命では、10年、20年先にどうなっているのかも占うことができます。

生まれ持った運を知るために最適な占いです。

霊感占い・スピリチュアル

霊感占いとは、高次元の存在、精霊、生き霊などと交信をして占う方法です。

ココナラの霊感占いは、霊能力のみで占いをすることもありますが、タロットなどと組み合わせて用いられることが多いようです。

神秘的な力によって、占いの的中率が上がるんですね。

霊感占いでは、さまざまな霊感をもつ占い師がいるので、ほとんどの悩みは解決することができます。

ただし、失せ物などは苦手とする占い師が多いです。

ココナラでは、霊感・スピリチュアルの占い師が多数存在しています。ココナラの一番人気の占いになっています。

ヒーリング

ヒーリングとは、「癒やし」という意味がありますが…

現在では、「悪い流れを良い方に流れを導いて、悩みを解決する」という意味に広がっています。

ココナラのヒーリングでは、心のブロックを外して良い流れに導く占いが多いようです。

恋愛、仕事、転職、人間関係の悩みを相談することができます。

西洋占星術

ホロスコープと言われる、星の配置図から運勢を占う方法です。

西洋占星術では、人生、結婚、男女の相性、未来のこと、金運、適した職業などを占うことができます。

四柱推命と同様に、「年、月、日、刻」で運勢を占います。

ココナラでは、西洋占星術のみでなく、タロットなどと組み合わせる占い師の方が多いです。

宿曜占星術

宿曜占星術とは、文殊菩薩が作ったとされる「宿曜経」が、インド密教占星術に取り込まれて作られた占いです。

宿曜占星術では、対人関係の相性や日々の運勢で特に力を発揮します。

ココナラでは、数名(4,5名)の占い師が在籍しています。

紫微斗数

紫微斗数(しびいとすう)は、中国の陳希夷という仙人が作ったと言われる占星術です。

四柱推命と同様に、「年、月、日、刻」で運勢を占います。

四柱推命と紫微斗数は共通点が多いのですが、四柱推命が運勢の全体像をとらえるのに適しているのに対し…

紫微斗数は個別の事象をとらえるのに適しています。

ココナラでは、紫微斗数の占いは6名の占い師がいます。

手相診断

手相占い

手相占いは、ご存じのとおり、手のひらの線や手の形態から占う方法です。

手相占いで分かることは、過去に起こったこと、現在のこと、未来に起こること、性格、適職、結婚、仕事、金運などです。

手相診断を電話相談でどうやるのかというと、事前にメールで写真を添付して送るようですね。

どうしても一手間かかってしまいますが、自宅にいながら手相占いをしてもらえるのはメリットがあると思います。

風水

風水とは、大地の「気」を人間界に取り込む技術のことをいいます。

中国では、万物の間には「気」が流れていて、その気が生気と秩序をもたらすと考えられていることが根源にあります。

風水では、都市、住居、建物、墓などの位置を、より良い自然環境にするために用いられます。

ココナラでは風水の占い師は1名います。

姓名判断・姓名診断

名前の画数や音から運勢を占います。

姓名判断や姓名診断からは、自分の性格、未来、適職、恋愛、結婚、病気などが分かります。

ココナラでは、赤ちゃんの命名、ブログ名、SNS名、社名、屋号、商品名などの相談を行っている占い師がいます。

九星気学

生年月日から分かる九星と、五行(木、火、土、金、水の属性)の組み合わせで占う方法です。

方位の吉凶を占うことが多い占いですが、ココナラでは方位鑑定の他にも…

人間関係や悩み相談といった悩みの相談をしている占い師が在籍しています。

開運・厄払い

パワーストーン

今年の運勢や、パワーストーン、パワースポットの選び方のアドバイスなどをしてもらえます。

ココナラでは開運・厄払いの占い師が7名います。

ただ、開運・厄払いは他の占いと合わせて行っている占い師が多いので、実際にはもっと多いです。

夢占い

夢は潜在意識からのメッセージです。不思議な夢、怖い夢、何度も見る夢など、気になることがあれば占い師に相談してみましょう。

ココナラでは夢占いの占い師が4名います。

算命学

算命学は、干支暦から干支を出し、運勢を占う方法です。

中国の陰陽五行に基づいています。

算命学によって、宿命、相性、運気、先祖からのメッセージ、適職などが分かります。

ココナラの占いでは、男女の相性、恋愛、結婚、転職、相手との宿命、性格などを視てもらうことができます。

数秘術

数秘術とは、生年月日や姓名などから、固有の計算式により運勢や宿命を占う方法です。

代表的な数秘術には、ピタゴラス数秘術とカバラ数秘術があります。(ピタゴラス数秘術は単に数秘術と呼ばれることがあります。)

カバラ数秘術は、ピタゴラス数秘術にユダヤ教の神秘主義思想(カバラ)を融合させた占いです。

ココナラではカバラ数秘術を使う占い師が多いようです。

最後に

ココナラの電話占いには、多くの種類があります。

同じ悩みでも、その占いの得意とする悩みの方が、正確な鑑定ができると思います。

同じ占い師にさまざまな悩みを相談するのも良いと思いますが…

ココナラには素晴らしい占い師がたくさんいますので、違う占い方法で違う占い師に占ってもらうのも良いと思います。

★ココナラのおすすめ占い師です↓
ココナラ電話占いのおすすめ占い師50人。1500人の中から選んでみました!>>

★ココナラ公式サイトはこちら↓
電話占い【ココナラ】新規会員登録で3,000円無料クーポンプレゼント中>>

 

関連記事

PR